アメリカ食事
こんにちは、ゆらです。 先週末はPresident's Dayという祝日で、3連休でした。今年はそこにバレンタインが被ったので、レストランが賑わっていたように思えます。 というのも、先日書きましたプリンセスケーキの日。実はカルバーシティにプリンセスケーキを…
こんにちは、ゆらです。 かなり時間が空いてしまいましたが、カリフォルニア・アドベンチャーの続きを書きます。前回はこちらからどうぞ。 前回も載せましたが、入れるエリアのマップはこんな感じです。 右上のモンスターズインクのアトラクションのすぐ左に…
こんにちは、ゆらです。 カリフォルニアアドベンチャーの続きを書く前に、今現在食べているものについて書かせてください! 食べながらブログ書く、という気軽スタイルで本日はお届けします。 昨日Culver Cityにあるベイカリーに行ってきました。カルバーは…
こんにちは、ゆらです。 2月になりましたが、変わらぬ毎日を過ごしています。ブログに書くネタが毎日起きるようなドラマチックな人生でもないので、今回は全編後編に分けてお届けします。 とはいえ、変わらぬ毎日ってわけがない。2週間ほど前に自宅待機が解…
こんにちは、ゆらです。 私知らなかったんですが、全米のGODIVAのブティックが3月末に閉店するらしいんです・・・ びっくり仰天して、本日日曜日、最寄りのGODIVAに行ってきました。 ベイエリアに住んでた時は最寄りのGODIVAはStonestownか、シティか、Stanf…
こんにちは、ゆらです。 先ほど発表されました、カリフォルニア全域、自宅待機命令が解除! やったーっっっ! とはいえ、カリフォルニア州が解除になっただけで、またcountyごとの判断に任せるようなので、ロサンゼルス郡はきっとまだ変わらないだろうな…で…
こんにちは、ゆらです。 長い14日の旅行記、今回終わります。最後までお付き合いくださりありがとうございます。 アメリカは広い、が、時間と体力と車さえあれば、どこまででもいける気がしました。我々は本帰国が決まったら横断の旅をしようと決めました。…
こんにちは、ゆらです。 え、どうしよう、自分の誕生日・・・ 誕生日って打とうとしたら、炭治郎になったんだけど、どういうこと?爆 平日だし、散々欲しいものは年末にかけて買ったので、何もないです。別にいいの。イートインが再開したら美味しいもの食べ…
こんにちは、ゆらです。 ダラスの続きを書きたいと思います。前回はこちらからどうぞ。 テキサスBBQを食べることにした我々。ちょっと待ってくれ、テキサスBBQとは何ですか?普通のBBQとは違うんですか? 違うんです! 我々が庭で焼くBBQとは大きく違います…
こんにちは、ゆらです。 前回の続きを書きます。ホットスプリングス国立公園です。前回はこちらからどうぞ。 前回書きましたが、旧バスハウス8軒中2軒だけがバスハウスとして営業を続けています。それ以外のご紹介。 まずはギフトショップになっているLamar…
こんにちは、ゆらです。 アメリカ3連休です。月曜はマーティン・ルーサー・キング・ジュニアの日です。1月の第三月曜にあたります。なので、この時期になると授業では人種差別についてなど学びまくります。良きタイミングでルイジアナ州に行ったな、と感じま…
こんにちは、ゆらです。 ニューオーリンズの続きを書きます。前回はこちらからどうぞ。 この日はクリスマス当日。 知ってたけど… マジで何もやってない。 クリスマスに旅行するの3年連続ですが、ニューオーリンズという観光地ですら何もやってないんですよ。…
こんにちは、ゆらです。 ニューオーリンズの話を続けたいと思います。折り返し地点なので、前回までのリンクを貼りました。 2020年末旅行①〜サワロ国立公園⑴ 2020年末旅行②〜サワロ国立公園⑵ 2020年末旅行③〜ツーソン 2020年末旅行④〜サンアントニオ⑴ 2020年…
こんにちは、ゆらです。 実は週末地味に結婚10周年を迎えました。正直あっという間でした。子供が産まれたり、環境の変化はあったものの、夫とは穏やかに過ごすことができています。結婚20周年も同じような気持ちで迎えられますように。 はい、前回はヒュー…
こんにちは、ゆらです。 オンライン授業また始まりましたー 3年生の息子ですら、きちんとできているか提出する前にチェックしているのですが、キンダーとなるともう1〜10まで全部つきっきりで、なかなかハードです。でも9月から3ヶ月やってきたんだ、今回も…
こんにちは、ゆらです。 あと1日で隔離も終わりです!とはいえ、別に何もやってないから変わらない毎日…あ、娘は学校に行けます!やったー サン・アントニオの続きです。前回はこちらからどうぞ。 夫のミーティングが16時スタートから18時に時差のおかげでな…
こんにちは、ゆらです。 前回の続きを書きます。前回はこちらからどうぞ。 ここはアリゾナ、食のバラエティはまぁまぁメキシカン寄り。私以外は苦手なので、アメリカンを食べに向かいました。 サンタが屋上に突如出現。声しか最初聞こえなかったから、完全変…
こんにちは、ゆらです。 ロサンゼルスもキチンと寒くなってきました。けどベイエリアに比べたら暖かいし、雨もないし、比べ物にならないほど快適。ブラックフライデーで新しいコート買ったけど、登場させることなく日本に帰る日が来る気がする。 というわけ…
こんにちは、ゆらです。 諦めていましたが、2021年2月に予約していたディズニーファンタジー号をリリースしました…クルーズ社の対応により、2022年の2月の同じ航路に変更できました。本来なら船内予約特典は2021年5月までの航路対象でしたが、延長された形で…
こんにちは、ゆらです。 体調が数日優れませんでした。多分…Stay Home Orderアレルギーですかね? 鼻炎からの軽い中耳炎。痛くて涙が出たのは何年ぶり?陣痛でも涙は出なかった気がする。 薬でだいぶ改善されました。よかった。 さて、我々先日カリフォルニ…
こんにちは、ゆらです。 先日行ったシーフードのレストランがとっても気に入ったのでご紹介します。 場所はトーランスのDel Amo Shopping Center内にあります。住んで半年以上経つのに、車で5分で着くのに、中に入ったのはこの日が初めて。ずっと閉まってま…
こんにちは、ゆらです。 巷の子供たちは今年の一風変わったハロウィンを楽しみにしているのでしょうか。我が家は毎年もらえる食べられないようなお菓子ではなく、美味しいお菓子を買ってきたので別部屋で夫と私が待機し、なくなるまで無限ループでトリックオ…
こんにちは、ゆらです。 前回はおてんば娘に激ギレしてしまい、取り乱しました。髪は伸びる…とはいえ、毎朝見るたびため息がとまりません。幸せ逃げるかな。 さて、もはやいつのことか忘れかけているのですが、先日LA観光の定番の場所に行ってきました。 LA…
こんにちは、ゆらです。 先週は何かに取り憑かれたかな?ってくらい首が痛かったのですが、ほぼ治りました。鼻炎からの首が動かせない自分。踏んだり蹴ったり、やっと健康な感じ。 というわけで、先週末はロサンゼルス観光してきました。 思いついたのは金曜…
こんにちは、ゆらです。 もう10月…早いなぁ!あと3ヶ月で2020年終わっちゃいますね。ちなみにどうでもいいですが、10月は忙しい月です。はい、我が家の子供達が2人とも誕生日が10月にあるので、毎年忙しいです。今年はお友達とパーティーが幸いできないので…
こんにちは、ゆらです。 山火事がひどい…青空が見えません。ずっと曇りなんだけど、普通の曇りと違って黄色っぽい。空気が汚れているとはiPhoneには出てきませんが、外に出て運動する気が起きない… この前行ったケイジャン料理がめちゃウマだったのでご紹介…
こんにちは、ゆらです。 クレーターレイクの旅はMillbrae2泊で締めました。ここまではこちらからどうぞ。 クレーターレイクへの旅① クレーターレイクへの旅② クレーターレイクへの旅③ クレーターレイクへの旅④ クレーターレイクへの旅⑤ ラッセン火山国立公園…
こんにちは、ゆらです。 暑い…暑い…暑すぎる…! 日本に比べたら湿度がないからマシかもしれませんが、エアコンがないんですけど…ってとこで、暑さ対決五分五分かとかって思っています。いや、クーラーきかないくらい暑い日本のが暑いか! いやねーLAが暑いの…
こんにちは、ゆらです。 いやーいい週末でした。 夫がですね、明日誕生日なんですよね。平日なので、週末日曜にどこか食べに行こう〜と計画しておりました。夫はオイスター中毒?ってくらい溺愛。ベイエリアにいた時も、誕生日はオイスターを必ず食べに行っ…
こんにちは、ゆらです。 グランドサークルの旅の続きの前に、この前行ったタイ料理レストランをえらく気に入ったので、そのご紹介! 中高時代をバンコクで過ごした私は、タイ料理がとても好き。当時は全然好きじゃなかったんだけどね〜子供には馴染みのない…