2020年末旅行⑫〜ニューオーリンズ⑷
こんにちは、ゆらです。
アメリカ3連休です。月曜はマーティン・ルーサー・キング・ジュニアの日です。1月の第三月曜にあたります。なので、この時期になると授業では人種差別についてなど学びまくります。良きタイミングでルイジアナ州に行ったな、と感じます。
さて前回はニューオーリンズで食い倒れかけているところまで書きました。最後「もう食べられない…」まで駆け抜けたいと思います。前回はこちらからどうぞ。
ミシシッピ川を見た後、バーボンストリートに戻ると、やはりここは夜の通り。人も増えてきて、バーも活気が出てきたようです。暇なのでもう一軒。ちなみにこの時点で夕飯まで1.5時間。一杯だけ飲みたい!と思っても、許されないのがクリスマス。必ずフードのオーダーをするように言われるため…
重いのしかないのか…?
Crawfishがチーズであえてあるのですが、下にフレンチフライ敷き詰められてる件。
美味しいけど、お腹いっぱいだし、重すぎる。ポテト避けて食べる、という。
人通りが増えてきたといえども、クリスマスだしコロナだし、少ないと思います。
昼間通った時はまだ開店していなかった、ブードゥーのお店に入りました。すごく並んでいたんですよね。
怪しいか怪しくないか聞かれると、180度まわって、怪しいけどバカにしたら呪われんじゃないかって悪寒がするレベル。変なものばっかり売ってるんですが、気軽に買っていいの?って思う感じ。リアル呪いの人形だらけだし。夫が集める本、Images of Americaが売っていたので買うと、何故かやたらおまけが入れられ、むしろ怖い…この小さい人形とかどうしたらいいの…
ブードゥーは明らかに身近にないので、ニューオーリンズに行ったら見てみるといいと思います。買うかどうかは貴方次第…
さて、本日5回目、最後の食事はこちら。
Royal House
昼間散歩の途中撮ったもの。
そこでね。息子が昼間暑くなって1枚脱いで、腰に巻いてた薄いユニクロのダウンがない!と。腰に巻いてたからどっかで落としたんでしょう。泣きながら夫と探しに行きました。絶対見つからないだろうけど、歩きながら探すことで悔しさを忘れない、教育ですよね。夫えらい、私付き合えなかった。笑
ダメな母は飲んで待つことに。
もはや何を選んだか記憶にない。ただ青い酒は裏切らない。美味しい〜もう幸せすぎる〜!
30分ほどで息子泣きながら戻ってくる。見つからなかった、と。
ま…もうサイズギリギリだったしね、ボロになってたし、ユニクロだし、腰に巻いたら気づかず落とすこともあること覚えておこうね!と励ましました。
気を取り直し、ディナー!ぶっちゃけ全然お腹空いてないけど、押し込むぞ。
Taste of New Orleans
ガンボ、ジャンバラヤ、Crawfish Etouffee、Red
Bean&Riceの組み合わせ。
今更だけどここから3つ選んでも良いし、4つ全部でも。豆要らなかった、絶対。(豆は左上)私はメキシカンも豆がそんな好きじゃないから、もれなくこれも別に要らない…と。
あとの3つはもれなく、ウンまー!!!
あまりの美味しさに息子が「more gumbo, please」と勝手にお代わりオーダー。
本当に美味しいんですよ、ガンボスープ!
本場を舐めちゃいかん!
大人は最後にローオイスター。$18/12ピース
2日で何個オイスター食べたんだろう…!
あぁ、ニューオーリンズ、大人をダメにする街だ!もう食べられない・・・
前の日19時過ぎに酔っ払って地面に倒れ込んでるお姉さん見た時「何時から飲んでんだ」って少し呆れたけど…
いや、わかるわ。倒れるわ、こりゃー。
楽しかったなぁ〜
私がニューオーリンズで食べやり残したこと。
ベニエ食べるーっ!
クリスマスの日の朝食べたほっそいベニエ、あれベニエじゃないからね。
本当は行きたいお店がいくつかありましたが、閉まってて諦めたんです。というわけで、26日、ホテルをチェックアウトする前に朝イチベニエをゲットにしに行ってまいりました。
泣く子も黙る、Cafe du Mondeです。
有名すぎてどうなの?って感じなくらい。日本はすでに撤退済みです。アメリカもルイジアナ州にしかないし、ここに行かないでニューオーリンズ行ったとか言えない。ニューオーリンズの中には何店舗かあります。一番有名な店が、ホテルから歩いて2分くらいだったし。本当は24時間営業なのですが、今は8〜20時なんですって。8時半くらいに着いたのに、すでに並んでいました。
本当は中に入れてオリジナルグッズとかもあるけど、今は入れないし、もうベニエとチコリコーヒー飲めればいいや!って感じ。
突如出たチコリコーヒー。
これもこの土地のソウルフードみたいなもんですね。これも飲んでみたかった。
ベニエは1袋に3つ入って、$3.40です。
ブラックコーヒーとチコリコーヒーを混ぜたカフェオレが$3くらいです。
いくつベニエ頼むか悩んだ。2袋…?3…???
夫は2袋(つまり6個)でいいと言いましたが、もし美味しすぎて子供達がお代わりベニエしたら、私1つしか食べられない…!後悔するのは嫌だ!と欲張りな食いしん坊は、3袋頼みましたよ。はい。
ホテルの部屋で食べようかと思いましたが、晴天で気持ちがいいので、ジャクソン広場を見渡せる場所で食べることに。
おぉぉぉぉぉぉ〜!
すっっっっごい美味しい!!!!
思ったより肉厚!サク、フワ、では決してない。サクっはするけど、ふわっではない。
粉砂糖がたっぷりまぶされてて、コーヒーのお供にぴったり!しかもこのチコリコーヒーのカフェオレが超飲みやすくて!実は前の日どこかの店で売っていた、このカフェ・デュモンドのチコリコーヒーの缶をノリで買ったのですが、買ってよかった!
しっかし食べにくいんですよ!苦労して食べさせる気だな、この美味しいやつは〜コノコノ〜
粉砂糖がめちゃくちゃ舞うんです!私何故か全身黒だったので、めっちゃ気をつけたのに、やっぱりついてた。気をつけない息子は…
もれなく粉まみれ。
でも美味しい。甘すぎず。
ただ…2袋でよかった。
ふわっじゃない=1つでお腹いっぱい。子供達は1つで十分。よって、大人が3つずつ食べることに。
3つ目は油でゲフって。
食べ過ぎ注意。
Cafe du Mondeのベニエは決して軽くなのでお気をつけを。
しかし2日足らずでしたが、食べまくって食べまくって、最高に楽しかったです!食い倒れの街。
アメリカって食事が美味しくない…が覆される街、ニューオーリンズ。
絶対また行きたい…!
Royal House
441 Royal St, New Orleans, LA 70130
(504) 528-2601
https://goo.gl/maps/tTN11mwA5PdC2ugP6
Cafe Du Monde French Market
800 Decatur St, New Orleans, LA 70116
(504) 525-4544
https://goo.gl/maps/zaPD3z3aonTfHBFT9