こんにちは、ゆらです。
サンフランシスコ、毎日雨でやんなっちゃう。カリフォルニアのイメージとかけ離れてるサンフランシスコ・ベイエリア。
カリフォルニアといえば!
こんな感じ!(夕方だけど)青空にヤシの木。
てなわけで、ラスベガスからLAに移動。ラスベガスまではこちらからどうぞ。(激しく唐突)
LAとサンフランシスコは車で6時間のために、3連休でLA〜とか気軽に行く人が多いですが、私たちはこちらに引っ越してから初めて行きました。子供たちは初のLA。私も12年ぶり。てかLAにいるのにディズニー行かないのなんて初めて!今まで3回LAには行きましたが、全てディズニーには行ってます。
ラスベガスからは4〜5時間ほどで到着しました。LAに近づくと俄然渋滞…これLAの社会問題になっているそう。確かにフリーウェイの渋滞を目撃しましたが、数日前のラスベガスに入るI-15の渋滞くらい酷かった!!!ブレーキランプで真っ赤!Googleマップも真っ赤!もう大変ね、ここで生きていくの。
さてLAに入るとどこかで昼を…と調べ始めましたが、思い浮かぶものは「蕎麦」
でも日本食って調べてもヒットするのは、大体マヨネーズかかってたり、なんだか赤いお寿司の巻物ばかり。コレジャナイ感しかないので、結局トーランスのミツワのフードコートへ。
こーれーだよ、コレ!!!
食べたかったのはこういうアッサリしたもの!(天ぷらついてるけど)
てかトーランスのミツワ、サンノゼのミツワよりフードコートの充実っぷりが半端なくて、羨ましくて吐きそう!なんじゃここー!!!
すた丼?(日本で食べたことないけど)もあったし、何より一番びっくりしたのは…
信じられん。調べたらハワイ、シカゴ、ニュージャージー、LA2店舗も展開してました。
ミツワに入ってる模様。ちょっと!サンノゼにも入れてよ!!抹茶の飲み物屋とかいらないからさ!(飲んだことないけど)
でも14時すぎてもかなり並んでいたので、今回は諦めました。諦めづらいほど食べたかった。全然アッサリしてない件ですが、天丼が食べたかった。
今回のホテルは散々悩み抜いた結果、マンハッタンビーチにとっていました。パサデナと悩みましたが、夫が「ビーチのそばがいい」と言うので。でも冬の海は寒いし、マンハッタンビーチって言ってもマンハッタンビーチまで歩けないし。お金持ちならサンタモニカに泊まりたかったなー!爆
でもマンハッタンビーチはトーランスが近いので、行きたいレストランまで時間がかからず良かったです。
夜は予約しているので、それまでマンハッタンビーチを見に行きました。風が強く極寒。
まさかのサンセットの時間。
強風のためヤシの木が斜めってる。
私、グランドキャニオンに沈む夕日、赤く照らされるキャニオンにもえらく感動しましたが。
海に沈む夕陽の方が好き…
サンフランシスコベイエリアに住むようになり、海が近くなり、海がとても好きになりました。海に沈む夕陽はやっぱり本当に美しい。
いつも忙しくて見れないけど、今度こそクルーズでは見たい!海と空と夕陽だけ、それを見たい!
ところでマンハッタンビーチは超おしゃれでした。
海沿いの家がもはやドラマだろ!
現実じゃないだろ!
豪邸だろ!
って感じでした。
こんなとこに住む人ってどんだけ金持ち&オシャレなのよぅ。
さてディナーは何なら今回の旅で一番楽しみにしていました。LAに行く日本人の超有名店!
丸秀ウニクラブ
何が何でも行きたかったんです!木曜の夜なので、ウォークインでも入れましたが、予約した方がいいですよね!入れなかったりしたら後悔してもしきれない!だって…
Noooooooo!!
箱ウニ!1人で!鼻血吹く!
これは夫のウニ定食とかで、$50くらいでした。お刺身も盛り合わせでついてきてました。
私は海鮮丼。こちらは$40しませんよ!
海鮮丼なのに箱ウニ!
バカヤロー!
何でこんなに安く大盤振る舞いしてくれるんだ!
子供は1つ海鮮丼頼んでシェアさせました。箱ウニは親がありがたくもらいました。
生きててよかった…
サンタバーバラ産のウニ。今まで食べたウニの中で一番確実に甘かった!ウニ特有の苦味の後味がなく、とにかく甘くて「え?ウニってこんなだっけ???」と戸惑いが隠せないレベル。
生きててよかった!
本日2回目。
絶望すら感じるほど美味しかった。北海道展で食べるウニより絶対サンタバーバラのが美味しい。あの苦味がなきゃ!とかじゃなければ、軽くカルチャーショックをウニから覚えるほどのひたすら絶品。
これで$40しないとか、罪だよ、丸秀さん…
店内はウニのデコレーションが沢山、かわいい。
客層は日本人と中国人だけです。ウニって食べないんだよね、アメリカ人。こんなに美味しいのに…損してるよ…
あ、私ウニもマグロも火を通すのは素材への冒涜だと思っていますが、ウニのお吸い物は15杯くらい飲める気がした。本当に美味しくて、唯一息子が口にしたウニでしたが「ママ、ウニって美味しい」って呟くほど。
LAに行ったらマストなお店。日本からの旅行は、アメリカで日本食はない…と思うでしょうが、絶対後悔しないから是非行ってください。日本にはないウニを沢山食べられますよ!
しかし夫は不幸。風邪がひどくなり、多分熱があったようです。せっかくのウニがあまり味わえなかったようで…(結果子供の箱ウニの8割は私が頂いた)残念だねーまた行かなきゃねーと笑顔でお店を後にしました。
本当ならこの後、どうしてもグリフィス天文台からのLAの夜景をみに行きたかったのですが、夫が絶不調すぎたので諦めました。LA4回目にして、未だ未経験のグリフィス。行ってみたかったなぁー
ところでLA。荒い運転が多く、助手席で縮み上がるほどでした…私は住めない。
夫があまりにLAで仕事が多いので「引っ越すことはない?もしLAに住めたら私は絶対にアナハイムのディズニーで働くから」と引っ越す可能性もないのに宣言してましたが、全力で撤回。私の力ではアナハイムまで行けないわ。
本当はトーランスにあるKing's Hawaiianのベーカリーでケーキを食べたかったんですが、さすがに無理。次回にまたとっておきましょう!あートーランスあついわぁ。
Maruhide Uni Club
2130 Redondo Beach Blvd, Torrance, CA 90504
(310) 323-2864
https://goo.gl/maps/pPUVY3pPr3t
参加してます😋