ゆらのロサンゼルスばたばたライフ

サンフランシスコからロサンゼルスへお引っ越し。2人の子育て奮闘中。

ワシントンD.C.旅行⑥

こんにちは、ゆらです。
い…忙しい…もう死ぬか生きるかギリギリだ…
私事ですが、なんと仕事を始めて2年になりました。こんな歳でもまだ語学の伸び代はあるんだなと思っている2年です。好きなものに囲まれて、自分が日本で続けてきた仕事を、アメリカで出来ていることを我ながら誇りに思うし、同時に信じられない思いです。
しかし忙しい。早く終われ、ホリデー。
半年前の旅行の記録、次回で終わりにできそう。前回はこちらからどうぞ。
さてさてD.C.最後の夜の夕飯はこちらを予約していました!
Martin's Tavern
イギリスパブ風に見える。
なぜここを予約したかというと、大統領オタクの息子のため。
1933年からある歴史のあるレストランです。なにがすごいって、トルーマンからブッシュ大統領までの大統領が全員訪れているのです!(正確には大統領になる前)
ユニークなのはその大統領の方々が座った席には印があります。私たちが案内されたリチャード・ニクソン大統領の座ったブース。

ニクソンってあまりいい印象ないんだけど。ウォーターゲート事件の人ですよね。 お値段としては高めと思います。味は素晴らしくよかった。あとサービスも本当良くて、アメリカ大統領が好きな方(コアだな)には強くお勧めします!
お店の雰囲気。ちょっとレトロなイギリスパブ風伝わるかな。

サーブされたパンもほんのり温かくて美味しい!

我々が頼んだのは、Traditional Oyster Stew マーケットプライス。覚えてません。そんな度肝抜かれる値段ではありませんでした。
控えめに言っても最高に美味しかった…!
クラムチャウダーと違う、ガツンとオイスターが溢れる!これは美味しい!

アペタイザーからFried Green Tomatoes

なんだろ?と思って。名前の通り、トマトのフライ。まー頼まなくてもいいかな?美味しかったけど、オイスターのシチューの方が絶対美味しかった。
メインはロブスターのリゾット…$56ですよ!8500円ほど!高すぎる…!
半年経っても思い出せるほど美味しかった。息子がえらく感動。
もう一品。お店の名前のつくシーフードパスタ、$45
あまり覚えてないからゆるゆるだったのかも?
アメリカのパスタに期待はしないから、緩いと記憶に残らん。しつこいけど、高いロブスターリゾットの方がぜーったい美味しかった。
珍しくデザートもオーダー。担当サーバーさんのおすすめのパンプディング
めちゃくちゃ甘かったけど、美味しかった!

こちらのお店、沢山の方がお目当てにして訪れるのはここ。
ジョン・F・ケネディ元大統領がジャクリーンにプロポーズしたところ!
まさかのお隣の席だったのです!
我々が到着した時にはお食事をされていた方がいましたが、我々がいる間に食事を終えて退席されたのでそのタイミングで撮影。

ロマンチックな気分❤️
ここが見たかったので、食事はもちろん大満足です!
2階にあるお手洗いの前には古い新聞記事などが飾ってありました。
歴史がない西海岸住みには、重すぎるくらい色々てんこもりなお店でした。
アメリカ歴史好きの方には激推しします!
でもージョージタウンには他にもいいお店がいっぱいあるから。歴史とか無視したら行きたいとこは他にもある。
ワシントンD.C.は3泊じゃ足りないね。

酔っ払っている母はチップを$800くらいつけようとして、息子に止められた。ありがとう、息子よ。君がいなければチップ弾んでしまうところだったよ。

さて最後の日ー!最後まで我が家は忙しいですよ!
この日は朝9時前の予約をしていた、リンカーン暗殺の現場、フォード劇場に向かいます(もちろんUberで。もはやメトロもバスも調べない)

物凄く軽く説明させていただきます。
多分アメリカ人で知らない人はいない、エイブラハム・リンカーン。第16代アメリカ合衆国大統領。常に人気大統領ランキングトップ3に入る。最も大きな功績は奴隷を解放したこと。
でも息子曰く、彼は別に奴隷とかどうでも良かったらしいです。北軍をまとめるための一つのツールだったんだろう。
何はともあれ、彼の成し遂げたことは歴史を大きく変えることだった。とはいえこの国は150年経っても肌の色で揉めているし、リンカーンが率いる北軍が負けても勝っても結局未来は白か黒か(黄色か)で、絶えない争いなんだな。とっても愚かだと思う。肌の色で人の良し悪しは決められないのにね。
リンカーンが率いる北軍が勝利し、奴隷は解放された。至極当然のように多くの人間から恨まれて、結局暗殺されてしまうわけ。その場所がフォードシアター。
ちょっと話は戻りますが、彼の暗殺は1人ではなく複数人が関わります。暗殺した本人ブースは射殺されておりますが、他にも共犯者として捉えられた者があり、その中の1人が我々がクルーズ前に訪れたフロリダのドライトートゥガスに収容されていたのですから…今回の旅はなかなか面白いですよ!色んな繋がりがある。

こちらがフォードシアターです。
事前に予約ができます。本来は無料なのですが、チケットを事前購入すると手数料が1枚$3.5かかります(2024年12月現在)
無料のチケットは朝オープンと同時に限定で出されるようですが、数に相当限りがあり、入手できないと困るので事前に買っておくことを強くお勧めいたします。

しかも2ヶ月前にほぼ完売しており、焦って買ったので、行くことが決まったら早めに買っておきましょう。

予約を9時にしていました。チケットを持っている人がずらーっと並んでいます。
フォードシアターの向かいにあるこちらの建物。
リンカーンは被弾したあと、こちらの家に運ばれ、ここで息を引き取りました。

こちらも中の見学をできます。
キリが悪いのですが、続きは次回に書きます。

Martin's Tavern
1264 Wisconsin Ave NW, Washington, DC 20007
https://maps.app.goo.gl/fB1LTknJ73BNHmUy6?g_st=com.google.maps.preview.copy

 /></a><br /><a href=にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

参加してます😋