ビストロ…最高
こんにちは、ゆらです。
先週末はPresident's Dayという祝日で、3連休でした。今年はそこにバレンタインが被ったので、レストランが賑わっていたように思えます。
というのも、先日書きましたプリンセスケーキの日。実はカルバーシティにプリンセスケーキを買いに行ったわけではなく、どうしても行きたかったビストロに向かったのです。
ビストロの前にベーカリーに寄りました。
が、ビストロに着いた13時、なんとその日は予約でいっぱい。一つ席が用意できますが、1時間しか座れない、と。
1時間でラーメンじゃあるまいし、食べ切れるわけないのが普通でしょ。しかもこの店はサーブが遅い、と夫情報。恐らく1時間の間にやっと出てくるレベル。泣く泣く諦めたのです。
食において諦めることが嫌いな私は、即翌日のバレンタインの日の遅いランチを予約しました。あえて遅い、14:30を。
というわけで、2日連続のカルバーシティでっせ。
Meet in Paris
ホリデーは除きますが、毎日ハッピーアワー開催中!しかも一部メニューは14:30〜18:00は半額!
ここの名物はムール貝です。
ハイ、私は貝が嫌い!なので、私は元からムール貝ではなく、オニオングラタンスープとステーキ!と心に決めていました。
オーダーの時点で、順番無視してステーキがスープやチーズと一緒に来たらやだな、と思い、後から追加することにしました。大きなミス。
ワインはもちろんボトルですよー暖かい昼間に外で飲むワインほど最高の贅沢はないと思う。
つまみとして、Fromages Board $13を。
ちなみにムースやパテの肉系のボードは半額対象でした。
チーズに蜂蜜をかけてバケットに乗せて食べると永遠に食べられる気がする。本当美味しい。至福。ビストロ最高。
いよいよのオニオングラタンスープ $10
美味しすぎて息子に1/3くらい奪われました。
自分でここまで玉ねぎを炒めるのは疲れるし、私はできない。もうめちゃくちゃ美味しかった。ビストロ最高。
キッズメニューはありませんが、口頭で色々説明してくれました。娘はフレンチトーストにして、無言で食べまくっていました。ヌテラつき。
さてそこからが全く出てこなかった。ムール貝2種頼んだものの、オーダーしてから1時間後にようやく。息子お腹空きすぎて不機嫌!
ですが、あまりの美味しさに機嫌も直るほど。
ムール貝は12種類もあり、選ぶのが大変!
今回はAlaska $17 1/2ポンド
Bay Scallops(小さめの帆立貝柱と私は認識ですが、ホタテではないかも)、えび、スモークサーモンをクリーム煮にしています。
私はムール貝以外を少しつまみましたが、すでに割とお腹いっぱいなので少しだけ。
が、びっくりするほど美味しかった。
クリーム煮が最高。最初に出てくるバケット、取っておけばよかったorもっかい貰えばよかった。
死ぬほど美味しい、なんじゃこりゃーっっっ!
もうひとつはMeet in Paris $34 1ポンドを。
息子がほぼひとりで完食。
こちらはカニとトマトとShallots、ベーコンなど。酸味が少し強いので、Alaskaの方が食べやすかった印象です。
が、美味しすぎて抱えて飲み干したいレベル。
フレンチフライをDipしながら食べたけど、多分食べ方としては間違ってる。
ムール貝で具材を挟んで手で食べる、スープはバケットに浸して食べるのが正解らしいです。
いや、もう何でもいいわ、すんごい美味しい。
ビストロ最高。
本日3回目。
すでに腹八分目でしたが、ステーキ食べないと帰れないな、と思い、このタイミングでオーダー。
が、バレンタインの日だったのと、すでにバレンタイン特別メニューだけの時間に突入しており、キッチンからNGが出てしまいました。
えーん、食べたかったよー
まぁ…腹八分目の方がいいよね。というかまた来る理由できたし。
というわけで、お気に入りのビストロ2店舗目です。え?1店舗目?それは…
良かったらどうぞ(笑)
レドンドビーチにも気になるビストロがありますが、ずっとテイクアウトだけでその場で食べられないのです。きちんと席で食べられるようになったら行きたい。
あ〜
ビストロ最高!
しつこいわ。
Meet in Paris French Bistro
(310) 815-8222
https://goo.gl/maps/LvehpgqcrSpZLu9R8